ホームお客様の声

お客様の声

 

アサンテで施工いただいたお客様のもとへスタッフが実際にお伺いして、生の声を聞かせていただきました。貴重なそのお話の一部をご紹介いたします。

お客様の写真
愛知県一宮市/T様築37年

昭和57年に建築し、材料には自信を持って今年で37年間居住しています。2・3年前に市販の殺虫剤を使って退治していました。
先日アサンテの社員さんが訪問され『床下診断は無料です』との説明を受け、 お願いすることにしました。
ところが調査の結果を写真で見せて貰ったのですが、被害が大きく今まで過信してきたことは何だったのだろうか?と反省の一言です・・・。
早速施工をお願いすることにしました。
担当の方には懇切丁寧に説明していただき、また施工員の皆さんの丁寧な対応に頭が下がる思いです。ただただ感謝です。

お客様の写真
茨城県小美玉市/O様築20年

今まで何回か床下を見てもらったことがあるみたいなのですが、私が家を継いでからは初めての床下診断でした。家族全員がそろっている時だったので、相談して決めることが出来たのでタイミングが良かったです。建てて20年経つ家ですけど、メンテナンスしてなるべく長持ちさせたいと思い、対策に踏み切ることにしました。
調査員の方がしっかり説明してくれたので、家族全員が納得してお願いできました。
自分で市販材を買って処理してみましたが、やっぱりプロにやってもらった方が良いなと思いました。木造のお家は出来るだけ、点検を受けた方が良いですよ。確かに虫がいて当たり前だとは思うのですが、被害があってからでは遅いですから。

お客様の写真
岐阜県恵那市/N様築?年

正直言うと最初は疑っていました。
でも実際の床下の写真をTVで見せて貰ったら、沢山のシロアリが写っていていました。
信じるほかありませんでした。
今思えば一時期羽のついたアリが玄関に出てきていたのですけど、あれがシロアリだったのですね・・・。
今年は羽アリが出てくる前にやっておいた方が良いと思って、思い切って工事をお願いすることにしました。
シロアリに食べられてからだと余計にお金がかかります。予防したほうが安く済むと思います。やって良かったと思います。
床下は自分では見ないと思います。プロに一回見てもらって説明を受けた方が良いと思いますよ。

お客様の写真
神奈川県海老名市/T様築?年

1番最初にきてくれた調査員さんが本当に分かり易く、納得するまで教えてくれました。
調査員さんありがとう!という感じです!
最初来てくれた時は、なんだろう…って警戒してしまったのですが、人柄や説明の分かり易さで対策をお願いしようと思いました。
当日施工の人も丁寧に分かり易く、どのような工事をしたか説明してくれました。
台所から和室から丁寧に養生してから施工してくれたので、汚さないようにしてくれる気遣いもとても良かったと思います。
シロアリが具体的に何をするかとか、床下が今どうなっているか分からない人が多いと思います。
とりあえず無料診断だけして貰えばいいと思います。まずはそこからだと思います。今の状況を知らないと!
対策をするかしないかは、その結果を見てから考えて良いと思いますよ。

お客様の写真
千葉県いすみ市/Y様築?年

3年くらい前に床下点検をしてもらいました。その時は何も被害が無かったのですが、今回写真をテレビで見せてもらったら、とても驚きました!あんなに被害があるなんて…。
テレビを使って床下の写真も見せてもらったのですが「まさか!」と思いましたね。
3年の間にこんなにも床下の状況って変わってきてしまうのですね。
床下は実際見てみないと分からないものですから、プロに1度見てもらった方が良いと思います。
点検と見積もりまでは無料だから、やっといて損はないです。
また1回で満足しないで、何回でも見てもらった方が良いと思いますよ。
床下の環境はすぐに変わってしまうものですから。

アンケートでいただいたお客様の声

お客様相談室 サービスのご相談はこちら あなたの街のアサンテ

インフォメーション

ページトップへ